PAGE
TOP

展覧会

いとけし市松人形と人形きもの工房「はる」の手仕事

会期:令和6年8月24日(土)~10月14日(月祝)
場所:須坂クラシック美術館 主屋、上店

長野市在住の春原志寿江さん・祐子さんと人形きもの工房「はる」の生徒が手掛けた市松人形と和小物を展示します。
ひとつひとつ名前のついた市松人形たちは、ていねいに柄を合わせたきものをまとい、元の形を最大限活かした和小物たちは繊細な手仕事により新たな息吹を与えられています。
懐かしい着物や想いのこもった着物を一針一針和裁の技術と心を込めて仕立てられた手仕事をご覧ください。

≫詳しくはこちらから

 


『迦陵頻伽は夢を見る-大竹夏紀の鮮やかな世界-』

(2023年7月29日~9月24日)撮影 【モデル:仲山コマ  撮影:学芸員】

アーティスト大竹夏紀さんの企画展示会場にて、アーティストがデザインした着物で撮影を行いました。モデルは長野を中心に活動するタレント仲山コマさんです。アーティストの大竹夏紀さんも時々登場しています♪

≫詳しくはこちらから

 

イベント

おうちで和~くしょっぷ

一年を通して須坂クラシック美術館の主屋で開催している「和」のワークショップ。
館内で長時間の体験をし辛い状況から、昨年よりおうちで楽しめる作成キットの販売をしています。
「須坂クラシック美術館に行きたいけど行けない」「前にやったワークショップをもう一度やりたい」・・・という方々はどうぞこの機会におうちで和のワークショップを楽しんでみませんか?
おうちで楽しんだ後は、落ち着いた頃に須坂クラシック美術館に足を運んで明治時代の建物で「和」のワークショップを楽しみましょう。

≫詳しくはこちら

きもの試着体験

須坂クラシック美術館の所蔵品を復刻した「復刻銘仙着物」や昭和期の着物の貸し出し・着付けをいたします。明治から昭和初期にかけて「生糸」で栄えた蔵造りの町並みが残る須坂。趣ある町並みへと、絹の着物を着て出かけませんか。

きもの試着体験

「はかま」「男物きもの」の貸し出し始めました
「身長が高くてアンティーク着物を着られない」「夫婦で体験したい」などの方のために、女性用はかまと、男性きものをご用意しました。
※ご用意が少数ですので、お早目のご相談・ご予約をお願いいたします。

「はかま」「男物きもの」の貸し出し

臨時休館のお知らせ

2024年9月11日(水)
展示替えのため臨時休館します

渋沢栄一オリジナルグッズのご案内

7/3 新紙幣発行の記念にいかがですか?

旧越家住宅所蔵の渋沢栄一が記した 掛け軸をモチーフにオリジナル商品を作成しました。

≫チラシダウンロード

手ぬぐい 800円(税込)
クリアファイル 200円(税込)
学習帳 500円(税込)
扇子 1,800円(税込)
オリジナルブレンド珈琲 500円(税込)

須坂クラシック美術館SNS

フェイスブック
ツイッター
インスタグラム

 

インフォメーション

おうちで和~くしょっぷ

おうちで楽しめる作成キットの販売をしています。おうちで和のワークショップを楽しんでみませんか?

≫詳しくはこちらから

須坂MAPトートバッグ付 5館周遊カード

須坂クラシック美術館 「きもの文化賞」受賞

民族衣裳及びその染・織・文様・造形等に関する知識を一般に広めた方々、また民族衣裳の伝統技術者および研究者の方々を各界の学識経験者から推挙いただき次の世代に正しく伝承するための第35回民族衣裳文化功労者表彰式において、須坂クラシック美術館が「きもの文化賞」を受賞しました。

≫詳しくはこちら

Copyright(C)2004-2017 Suzaka City Cultural Promotion Agency. All Rights Reserved.