HOME>開催中の展覧会
展示室1・展示室2
新日本百景
会期:2023年1月14日(土)~4月16日(日)
展示室1・展示室2
「新日本百景」は日本版画協会により頒布された木版画シリーズです。1938(昭和13)年秋より、限定150部で毎月刊行されましたが、戦時体制の影響から1941(昭和16)年に100点にはほど遠い39景までで途絶えてしました。
須坂の版画家“小林朝治”の描く長野の風景と共に版画の旅をご堪能下さい。
小林朝治記念室
小林朝治と長野風景
2023年1月14日(土)~4月16日(日)
版画に描かれた昔懐かしく美しい日本の姿が、旅の楽しさを思い起こさせます。自由に気兼ねなく、旅を楽しめるようになることを願ってやみません。版画で各地を巡ってみませんか。
須坂の版画家“小林朝治”の描く長野の風景と共に版画の旅をご堪能下さい。
平塚運一版画美術館
平塚運一≪夏雲 浅間山≫1960年 木版
風景画特集
2023年1月14日(土)~4月16日(日)
戦前から版画講習会や、スケッチ旅行のため国内外の各地へと旅してきた平塚運一は、旅先で出会った風景を多くの木版画作品に仕上げています。
軽井沢でみた浅間山を描いた「夏雲 浅間山」は浅間山の生命力を伝えようとした動きのある強い線が特徴的。色彩豊かな多色木版画も見どころです。