- 2023.11.27
- 展示替えのため休館いたします。
- 2023.9.23
- 展示替えのため休館いたします。
- 2023.6.18
- 展示替えのため休館いたします。

須坂市版画美術館では、オリジナルグッズを販売しています!
版カチ
時代を超えた二人の木版画家のコラボレーションで生まれた、手ぬぐいの半分サイズのハンカチ。手触りがよく使い心地ばつぐん!
小林朝治×岩佐徹 小林朝治×田嶋健
畦地梅太郎缶バッチ
山の版画家・畦地梅太郎の作品をもとに作られた缶バッチ。 大小サイズがあり、種類も豊富です。
その他、ポストカードなどを販売中!ご来館の記念にいかがですか。
須坂版画美術館 カレンダー
カレンダーづくり
消しゴムハンコを彫って、オリジナルの来年のカレンダーを作ります。
- 講 師 : 美術館職員
- 日 時 : 12月3日(日)
①9:30~12:00
②13:30~16:00 - 定 員 : 各10名
- 参加料 : 500円
新型コロナ流行の影響について
通常どおり開館しています。
ご来館の際は検温・手指消毒へのご協力をお願いします
発熱時や体調不良時は来館をお控えください。
展示室1
市内小学生版画展
2023年12月2日(土)~
12月24日(日)
須坂市内12校に呼びかけ、出品していただいた小学生たちの版画作品を展示します。
毎年多くの熱意のこもった作品が出品されます。市内小学生の力作を是非ご覧ください。
展示室2

アトリエ作品展
2023年12月2日(土)~
12月24日(日)
版画美術館で開催している版画教室の受講生や版画美術館と関わりの深いみなさんに呼びかけ、出品していただいた作品を展示します。版画の町・須坂の今を生きる作家作品をお楽しみください。
小林朝治記念室
カレンダー・年賀状特集
2023年12月2日(土)~
12月24日(日)
須坂の版画家、小林朝治が所蔵していた版画コレクションより、木版画のカレンダーを特集します。朝治も会員になっていた日本版画協会のメンバーたちが月替わりで制作を担当していたものです。その中から、特に作者の個性があらわれているものをご紹介します。あわせて、版画の年賀状も展示します。
平塚運一版画美術館
平塚と動植物
~自然をみつめる~
2023年9月30日(土)~
12月24日(日)
(ただし、11月27日(月)~12月1日(金)は休館)
平塚運一が花・鳥・風景などの自然を観察し、木版画にした作品をご紹介いたします。