越家三代コレクション 『明治から昭和までの祝儀衣装』
会期:2025年5月3日(土)~2025年7月21日(日)
越家住宅(越六郎旧宅) には明治・大正・昭和の服飾資料が、多数所蔵されています。
明治から昭和初期にかけては、現在の服飾とは異なる服飾文化持ち、和服が日常着として
用いられていた最後の時代です。豪華な婚礼衣装や、訪問着など明治期から昭和の煌びや
かな日本の伝統衣装をお楽しみください。
ワークショップ
「和風レジンチャームづくり」
かわいらしい和風のレジンチャームド作ります。障子や紫陽花など和風テーマのワークショップです。
〇お抹茶セット 500円
こし乃菓子工房のりんごとプルーンの羊羹が付きます。
〇コーヒーチケットの販売を始めました!
300円のコーヒー11杯分 3,000円
有効期限: 発行日より1年間
駐車場について
入館のお客様には、市営駐車場の無料券を差し上げています。
旧越家住宅の駐車場もご利用いただけます。
渋沢栄一オリジナルグッズのご案内
7/3 新紙幣発行の記念にいかがですか?
旧越家住宅所蔵の渋沢栄一が記した 掛け軸をモチーフにオリジナル商品を作成しました。
手ぬぐい 800円(税込)
クリアファイル 200円(税込)
学習帳 500円(税込)
扇子 1,800円(税込)
オリジナルブレンド珈琲 500円(税込)