21日 10:00~17:00 / 22日9:00~16:00
雨天決行
木漏れ日が美しい爽やかな森の小径に、さまざまなクラフト作品が並ぶ
「須坂アートパーク 森の中のクラフトフェア」
木工・陶芸・ガラス工芸・アクセサリー…
あなたの宝物にきっと出逢える素敵なイベントです
森の中のクラフトフェア2022 出展者リスト
世界の民俗人形博物館/須坂版画美術館期 両館共通券
クラフト体験教室も実施!! クラフトの楽しさを親子や友達と気軽に体験できます。
小池千枝コレクション
世界の民俗人形博物館
『三十段飾り 千体の雛祭り』 同時開催 『五月人形菖蒲の節句』
会期:2022年1月15日(土)~6月28日(日)
休館日:4月18日・19日展示替え休館、5月11日以降水曜休館
善光寺御開帳の期間に合わせて、三十段飾りと五月人形を同時に展示します。
クラフト体験教室「トルソー型キーホルダーをつくろう!」
小さいトルソーに布やビーズを付けて、自分だけの可愛いキーホルダーをつくろう!
参加料/100円
須坂版画美術館
平塚運一版画美術館
版画で描く長野の風景
4/20(水)~6/28(火)
休館日:5/11以降水曜休館
善光寺御開帳を記念し、小林朝治、北沢収治など長野県にゆかりのある
版画家たちが描いた善光寺や長野県の風景をご紹介します。
クラフト体験教室『オリジナル紙袋をつくろう!』
発砲スチロールやステンシルでオリジナルの紙袋をつくれます。絵が苦手でも大丈夫!小さいお子様から参加できます。
参加料/100円
会場案内
長野県北部にある須坂市。その百々川沿いの緑地公園にアートパークがあります。2010年、恋人の聖地に選定されました。